DM注文をする
1.DM注文ボタンをクリックする

2.DM画像を選ぶ
DM画像が表示されない場合は、DM仕様を選択すると表示されます。
3.DM画像を選択したら、「宛名選択する」をクリックする

4.送付先をチェックして選ぶ

すべての宛名を選択する場合は、「□(すべて選択)」をクリック

一部の宛名を選択する場合は、該当する宛名をチェック
宛名内の色分け
黄色の背景色:選択したDM画像を過去1ヵ月以内に発送した顧客

宛名絞り込み検索
「検索する」をクリックすると、抽出したい発送対象を絞り込んで表示できます。


<宛名絞り込み検索例>



「検索項目を変える」をクリックすると、DM注文が取りやめになるのでご注意ください。
そのまま「確認」をクリックすると、検索項目の変更画面に切り替わります。
検索項目を変更した場合は、DM注文を最初からやり直す必要があります。


検索項目の変更方法については、こちらをご覧ください。
5.送付先を選択したら、「発送日設定に進む」をクリックする

6.DM詳細の内容を確認し、「DM発送日」を選択する
デフォルトでは最短発送日が表示されています。
DM発送日を変更したい場合は、最短発送日をクリックし、希望の日付を選んでください。
緑〇が選択中の発送可能な日にちとなります。
7.DM発送日を選択したら、「支払い方法へ進む」をクリックする

8.「注文確定」をクリックする
支払い画面は現在開発中のため、表示されていません。

9.「確認」をクリックする

10.DM注文完了
画面右上に「DM注文が作成されました。」と表示されます。

注文したDMの詳細確認
注文確定後、登録されたメールアドレスに注文内容の詳細が送信されます。
また、注文履歴からもご確認いただけます。
注文履歴の詳細については、ファーストガイド内の「注文履歴概要」をご覧ください。
進行状況が「承認待」の場合
スタッフ権限でDM注文を行った後、店舗以上の権限による承認を待っている状況を表しています。
店舗以上の権限アカウントに承認作業を依頼してください。
※注文変更期限内に承認作業を行わない場合、注文は自動的にキャンセルされますのでご注意ください。